色絵雲錦 組湯呑
	  
      
      	¥6,600
      
      
      (税込)
    
	
    
    
    
    | 作家 | 瑞光窯 | 
|---|---|
| カテゴリ | 湯呑 / 茶器 | 
| 本体サイズ | (大)7.4×8.5(小)6.8×7.8 | 
| 重量 | 500 g | 
| 素材 | |
| 説明書 | - | 
| 備考 | - | 
磁器の焼成温度(約1300℃)で焼かれた薄づくりで丈夫な素地に色絵で桜と紅葉が描かれています。桜を雲に、紅葉を錦に「雲錦(うんきん)」と呼ばれる伝統的な模様は京の四季をイメージさせます。桜と紅葉は一珍の技法(泥しょうで輪郭を描く)を用いより立体的にデザインされています。豪華に季節の移り変わりを描いた雲錦柄は、長寿のお祝いやお誕生日のプレゼントにもたいへん喜ばれますよ。
 
     
               
               
               
       
           
           
          






